Kb Original Outrunner Brushless motor ”Kb-S1”


★☆★☆ Kb オリジナルのアウトランナータイプ ブラシレスモータ キット を配布いたします!ヽ(´ー`)ノ  ☆★☆★


 ・ 廉価版として固定式ステータホルダータイプのカーボンステータホルダーセットを新しく発売いたしました!
 ・ 巻き線3セル用 を新しく発売いたしました!
 ・素晴らしいデータが報告されています。参考にしてください。
(データ提供 千葉県 皆川様 貴重なデータありがとうございます。m(_ _)m)
・ ご好評に付き、第2ロッドも価格は据え置きのまま取り外し式ステータホルダーで継続販売致します!
廉価版として固定式ステータホルダータイプのセットを新しく発売いたしました。

Cタイプ完成画像



製品内容(同梱物)

名称 個数 備考
17Sジュラルミン削り出し軽量ベル 1 プロペラセーバー一体型になっております。
加工済み鉄リング 1 ベルに圧入加工済みです。
17Sジュラルミン削り出し軽量ステータホルダー 1 マウントが一体型になっております。
ステータ 1 外径 22.7mm
フランジ付きべアリング 2
マグネットワイヤ 1
軽量ジュラルミン製シャフト 1 0.6g! ※カットする長さで多少前後します。
Eリング 1
ネオジム磁石N44H 5x5x1 1Set 耐熱120℃の特注品です。
超軽量コネクタ-オス 3 モータ側のコネクタ
超軽量コネクタ-メス 3 アンプ側のコネクタ
収縮チューブ カラー 6 在庫がなくなり次第、透明か黒になります。
エンパイヤチューブ カラー 3
2.6mmチタンビス 2
ネオジ張り紙テンプレート 1
巻き巻きマニュアル(pdf) mail 3セル時の設定を追加いたしました。06/06/17

※ 本モータは、マグネットはカンに接着されていませんし、ワイヤーも巻いておりません。
 ユーザーご自身でマグネットを貼り付け、ワイヤーを巻く素材キットとなっております。


・ステータホルダータイプ

17Sジュラルミン削り出し軽量ステータホルダーは、3タイプありますので
以下のA,B,Cのいずれか1つを選択して頂きます。

Aタイプ(ストレート型) ストレートパイプ型ですのでイノショック、イノEPP-cdに
そのまま搭載出来きます。
Bタイプ(丸型) 丸型フロントマウントになります。
マウントのネジピッチは14mm、16mm。(製品版は穴が4箇所)
2.6mmのタップが切ってあり、280,400モータと同じになっています。
Cタイプ(十字型) 十字型バックプレートマウントになります。
ショックフライヤー等に最適でしょう。


 ※ 画像のベルはマグネットを接着した後のものです。(製品は接着されておりません。)
 ※ 画像は試作品ですので、製品版は若干仕様が変更されています。
 ※ 画像のステータホルダーは全て取り外し式のものの画像です。

 ・固定式ステータホルダー


・価 格

初期ロットのみ発売記念価格です!
 カーボンAタイプ 4980 円(税別)  カーボン固定式ステータホルダータイプ


Aタイプ 5900 円(税別)  取り外し式ステータホルダータイプ
Bタイプ 6500 円(税別)  取り外し式ステータホルダータイプ
Cタイプ 6800 円(税別)  取り外し式ステータホルダータイプ

Bタイプ 6100 円(税別)  固定式ステータホルダータイプ
Cタイプ 6400 円(税別)  固定式ステータホルダータイプ

初期ロットは完売いたしました。m(_ _)mアリガトウゴザイマス
初期ロットのみ発売記念価格です!
Bタイプ 5900 円(税別)
Cタイプ 6200 円(税別)


パーツ
追加ステータ 1ケ 250円(税別)
巻き線 1モータ分 120円(税別)
ネオジム磁石N44H 5x5x1 1セット 380円(税別)
フランジ付きベアリング3x6mm 1ケ 320円(税別)

 巻き線3セル用 1モータ分 120円(税別)


 ご購入はこちらから!ヽ(´ー`)ノ
  


・特 徴

ベルとステータホルダーは17Sジュラルミンから削り出し、それぞれプロペラセーバー、
モータマウントを一体化することで非常に軽量に仕上がっております。

プロペラセーバーが2段ついていますので、GWSのペラならSF,DD関係なく6〜9インチの
ほとんどのペラが使用できます。(3mmナット系と4mmナット系のペラなら合います。)

面倒な鉄カン加工およびカン圧入は加工済みとなっております。

ステータが取り外し式になっております!
これでステータが複数あれば1つのモータでいろいろな巻きを試すことが出来ます。
これは初期ロットのみの加工です、次回からは固定式になります。(取り外し式はコスト的に問題がありますので…。)

###ご好評に付き、取り外し式と固定式を平行して販売することに致しました。###


#オプションとして追加ステータもご用意してあります。

最初から軽量ジュラルミン製シャフト、チタンビスを標準装備です。
オプション的なパーツは必要ない贅沢なセットとなっています。
あとはマニュアルに沿ってネオジを張ってワイヤーを巻くだけです。


・性能およびモータ重量

このモータはステータ径が22.7mmもありますが従来の20.4mmと同等または
それ以下の重量で仕上がります。(Cタイプで完成させたモータは20.5gでした。)

後付けのプロペラセーバーは2gほどありますし、大抵のモータはマウントが付いておりません。
例えば、モータ自重25g+プロペラセーバー2g+マウント3gのモータから
本モータに載せ変えたとしたら、約10gもの軽量化がなされます。
このことからも本モータがいかに軽量であるかがおわかりになると思います。

軽量にも関わらず、大きめのステータのおかげで従来のものよりトルク感があり、パワフルです!

 
#従来の40円サイズとAXIとの比較画像。本モータの大きさが良くわかります。

サンプルデータ:PQ600 2S、E-Tec1200-2S (あくまで参考値とお考えください。)
 プロペラ   推力   電流値 
GWS 7x3.5 240g 5.2A
GWS 8x4 340g 8.6A
200g以下の機体なら2S、7x3.5でも十分なスペックでしょう。

巻き設定によってはもっと効率のよい設定も出来るでしょうし、3セルならよりパワーを出せます。
各自研究されてみてはいかかでしょう。


 ・以下の素晴らしいデータが報告されています。参考にしてください。
(データ提供 千葉県 皆川様 貴重なデータありがとうございます。m(_ _)m)

・Kb-S1 標準ワイヤ標準設定(最大効率 82.88%)
 プロペラ   電圧   電流値   回転数   推力値    備 考 
GWS 7x3.5 6.9V 4.7A 10260rpm 219.42 g
GWS 7x3.5 10.2V 8.4A 13590rpm 411.83 g ペラの許容回転数オーバー。 
APC 7x4SF 6.9V 7.41A 8790rpm 286.24 g
GWS 8x4 6.9V 8.36A 8370rpm 331.93 g

・Kb-S1 3セル用ワイヤ標準設定(最大効率 83.09%)
 プロペラ   電圧   電流値   回転数   推力値    備 考 
GWS 7x3.5 10.2V 4.02A 11160rpm 264.90 g
APC 7x4SF 10.2V 6.48A 9540rpm 343.68 g
GWS 8x4 10.2V 7.3A 9000rpm 386.59 g
GWS 9x5 10.2V 10.1A 6960rpm 433.69 g たぶん過負荷だと思います。 

# 推力は回転数から Propeller Thrust Calculator Form にて算出しています。


※ どうしてもネオジ貼り付けが…、と言う方向けにプラス1000円で”ネオジ貼り付け済みベル”を提供いたします。(数量限定)

※ どうしても巻き巻きが…、と言う方向けにプラス2500円でキットのステータを”巻き済みステータ”に変更して提供いたします。
 終端処理はご自分で行ってくださいませ。 (数量限定)



#ご希望の方は以下の内容を十分にご理解頂いた上でお申し込みください。m(_ _)m

 ワイヤーは巻いていないので自分で巻く必要があります。
 マグネットも自分で貼り付ける必要があります。
 軽量ジュラルミン製シャフトは各種形式に対応するために長めになっていますのでご自分でカットしてお使いください。
 本当に少量しか生産出来ませんので、タイプによっては即、在庫切れになる場合があります。
 本キットはモータの素材キットです、動作保障等は出来かねますのでご了承くださいませ。

 #大手メーカー製モータと異なりマニアがマニアに配布するという趣旨をご理解頂きクレームの電話、メール等はご遠慮下さい。
 本商品は都合により突然生産を終了したり、設計変更したり価格を改定する場合がありますご了承ください。

 『Kb-S1』における記述、イラスト、写真等のすべてまたは一部の複製、複写をKOBの許可なしに行う事を禁じます。
 販売元、製造元、設計者は製作、飛行、その他、いかなるトラブルにおいても責任は負いかねます。




セット内容と各種参考画像
Aタイプのセット内容。
Bタイプのセット内容。
Cタイプのセット内容。 Aタイプ試作品





 − Kb-S1 ユーザーレポート4 −

●○愛知県のジュンさん(頂いたメールを一部編集しております。m(_ _)m)○●

さっそく、モータを作りました。
手持ちの線も無かったので、とりやえず入っていた線で巻いて回したとこ凄いパワーです!!
なんじゃこりゃーですww パワーがありすぎで、Oリングが取れペラが吹っ飛びました 笑
このモータは、凄いですね!!
可変にもいけそうな感じがします。
ただ、電流が3S・8インチで、10A近く流れているのでまた巻き直す予定です
でも、2Sの場合は6A位でパワーもかなりありますので2Sでもいけるかなっと思ってます。。
また飛ばしたらレポート送りますね。



いまはショックF3Pに搭載されているそうです。詳細はジュンのファンフライで。ヽ(´ー`)ノ





− Kb-S1 ユーザーレポート 3 −

●○宮城県のCHEさん(頂いたメールを一部編集しております。m(_ _)m)○●

S1のカーボンをショックフライヤーに付けてみました。
全備160グラムで済んでしまいました。これは軽い。

コカム6402S、TITAN10、9*4.7でMAX7.6A消費でした。
あまりペラが小さいとエルロンの効きが悪いので、9インチにしていますが、
8インチよりは引きもいいし大丈夫でしょう。なかなかのものです。
 最初はデルタにしたのですが消費電流が大きくアンプもモーターも熱くなってしまうのでやはりスターにしました。
この設定ですと、モーター回転5分後でもちょっと暖かいというところです。
今のところトルクロールしかしないので、こんなところかなと。

計測数字は、PQ1100 2S, TITAN20 ハイペリオンのEmeterで計ったものです。
回転もあったのですが読み忘れでした。飛ばした感じでこれでいいかと言うことでした。
余裕もある。軽いからでしょうパワフルな上昇ができる。ブラシのギヤダウンに比べられない。
2Sでも十分とはいいですね。

 モーターのマウント方法は、バックマウントでモーターを完全に収める予定だった
ので切り欠きは大きかったので後悔をしたのですが、自分でも自画自賛できますね。
二枚の3ミリのスチロール板を間隔をあけてS1カーボンを貫通させたものを
機体に付けただけです、接着ですがこれでいいでしょうというころです。
格好がええ上、機体の補強にもなっているから、一石二鳥です。
マウントで誰もこんな方法は紹介していないのでは、オリジナルでござんす。
ただ160グラムは家庭用のアナログの料理計りですから正確ではないでしょう。
車、スパッツは付けていないのです。必要がないので。







 − Kb-S1 ユーザーレポート 2 −

●○千葉県の皆川さん(頂いたメールを一部編集しております。m(_ _)m)○●

22.7mmのステイターは初めてですが、コイルの巻く部分がとりさんの新ステイターと同じ位の空間なので、
一度手持ちの0.45で目一杯巻いてデータを取る予定です。

私は軽量仕様(Lipo2セル、大径ペラ)とパワー仕様(Lipo3セル、小径ペラ、スピード系)の
2種類に使い分けていて、このベルをベースにネオジ6x4x2でパワー仕様のベルを作りたいのです。
1ミリ厚カンでネオジ6x4x2なら、かなりの電流まで使えると思います。

ステイター〜マグネット間の隙間を色々変えてテスト(20.25〜20.35ステイター)しましたが
6x4x2位強力ですと、隙間大小に関係なく良い効率でした。
カンも最低0.9mm厚有れば、そこそこの効率でます。

22.7ステイターの限界を見たいと思いました。

とりさんの所に出ている、とりさんベースのネオジ6x4x2が私のCD−ROMブラシレスです。

2〜3倍カンも以前色々テストしましたが、3倍にしてもパワーは3倍にならず、
重くなる分(ステイターとコイルって重量食いますね)を考えると・・・・。
また、ステイター径でパワーが決まってしまう感じで、あまり長くしても無意味と判断しました。
テストしてみてペラと電流値、最大効率電流の関係を見てみないと何ともいえない所も有りますが。

なお、試しに0.45 18ターン巻きました。20Tが限界?だと思います、20Tも巻いてみます。

Kbオリジナルは私の使用条件で、0.45、0.5共に十分なデータになりました。
○○クラフト2207の軽量化は32gが限界でした。
2207よりすべて、小林様のモーターが勝っているので、これからはメインに使わせて頂きます。

現状ではベルが大きく搭載出来ないので、ステイターホルダーを新たに作りとりさんのマウントで積める様にします。
(マウント〜ステイター間を長くすればクイーンの機首に収まりますので)

ではまた、パーツが必要になり、ご注文の際には、よろしくお願いします。





− Kb-S1 ユーザーレポート1 −

●○茨城県のLerouxさん(頂いたメールを一部編集しております。m(_ _)m)○●
(#lerouxさんはイノEPP、イノEPP-cd、イノショックも所有されております。)

モーターのレポートです。
最初のを含めてステーター3個巻いてみました。
2Sは推奨の設定が、パワフルでバランスが良いですね。
推奨の設定+2Tも巻いてみましたが、パワーが下がる割りには、飛行時間は延びないようです。
Innocent EPP-cd に積みテスト中です。外ではいまいちパワーが物足らないですが、
インドアではAPC8038でちょうど良い感じです。
(ストレイクも試してみました。スローフライトの安定性は確かに良くなりますが、
速度が上がるとエレベーターに癖が出て飛ばしずらくなってしまいます。
インドアーではとても飛ばしやすくなりフライトの難易度が5位になるような気がします。)

次は多重巻きを試してみたいと思います。
ステーターが脱着できると気軽に変更できていいですね。
3S用にやはり推奨の0,4mm23TーYで巻いてみましたが、これも素晴らしいパワーです。
クエーサーに取り付けテストしましたが、バッチリでした。
機体重量は、E-TEC 3S450バッテリー込みで230gで予想より大分軽く仕上がった為
この機体にジャストフィットです。ペラAPC8038で5,9A 7100rpm 330g(計算値)で
モーター、バッテリー共発熱少なく良い感じです。

なおクエーサーですが、なかなか素晴らしいですネ。スローフライトでの浮きは凄いの一言です。
でも落とすと壊れるので、低空で思いっきり飛ばすのをためらってしまいます。
緊張感が味わえていいんですが、やはりEPPの複葉機が欲しいですネ。期待してますよー!

それと掲示板のイノセントEPP ACROも楽しみに待っていますのでヨロシク。

欲しい機体がどんどん増えていきます。
ただ問題は、この1年弱で8機にも増えてしまった電動機を整理しないと保管場所も
○○○も足りません。kbさんの機体は、皆気に入っているので手元に置いておきたいし
こまっちゃいますね。(実際飛ばしているのはほとんどInnocentEPP−cdなんですが)
まあがんばって次の機体の購入準備をしておきますのでよろしくお願いします。








配布のページに戻る

KOBのページに戻る