アクロ用 機体調整チェックシート! ヽ(´ー`)ノ


最終更新:2003年07月05日
意見、アドバイス等はBBSまでどうぞ〜!(・_・)ノ

1.機体チェック編
□ 1.RX、バッテリー等はしっかり固定されているか?

□ 2.主翼はねじれていないか?(フルプランクで無ければヒートガンでかなり直ります。)

□ 3.主翼、水平、垂直は曲がっていないか?

□ 4.主翼、水平、垂直はしっかり取り付けられているか?

□ 5.エンジンはしっかりマウントされているか?

□ 6.エンジン、機体に見合ったペラが付いているか?

□ 7.サイドスラストは適切な量が付いているか?(通常は1.0度〜2.5度以内。)

□ 8.重心位置は適切か?(アクロ機は23%〜38%くらいまで。)

□ 9.左右のバランスは取れているか?(クランクシャフトと尾輪を持ってチェック。)

□ 10.バッテリーに残量はしっかりあるか?

□ 11.電波チェックも忘れずに。(アンテナ縮めたまま20mほど離れる。)


2.リンケージ編
□ 1.各リンケージにガタはないか?(エンコンも忘れずに!)

□ 2.各動翼はスムーズに動くか?

□ 3.各動翼はしっかり取り付けられているか?

□ 4.各動翼のニュートラル(トリムゼロで)は出ているか?

□ 5.各動翼の動作方向は間違っていないか?
□ エルロンの左右は正しいか?
□ エレベータの上下は正しいか?
□ ラダーの左右は正しいか?
□ エンコンのローハイは正しいか?
□ フラップ等のMIXを入れている場合、それらもチェック。
□ 6.各動翼の上下左右の舵角は揃っているか?

□ 7.舵角、デュアルレートは適切か?
□ Hi時のエルロンの舵角は適切か?
□ Lo時のエルロンの舵角は適切か?
□ Hi時のエレベータの舵角は適切か?
□ Lo時のエレベータの舵角は適切か?
□ Hi時のラダーの舵角は適切か?
□ Lo時のラダーの舵角は適切か?

# アクロでの最大舵角の目安はAILE40〜45度、ELEV50〜60度、RUDD45〜50度。
# 上記最大舵角を取った場合のデュアルレートの目安はAILE、ELEV40〜50%、RUDD70〜100%。
□ 8.EXPOは入っているか?(Lo、Hiとも)
□ Hi時のエルロンのEXPOは適切か?
□ Lo時のエルロンのEXPOは適切か?
□ Hi時のエレベータのEXPOは適切か?
□ Lo時のエレベータのEXPOは適切か?
□ Hi時のラダーのEXPOは適切か?
□ Lo時のラダーのEXPOは適切か?

# 上記最大舵角を取った場合のHi側の目安はAILE30〜40%、ELEV20〜25%、RUDD30〜40%。
# 上記最大舵角を取った場合のLi側の目安はAILE15〜20%、ELEV10〜15%、RUDD20〜30%。

3.エンジン調整編
□ 1.ピークは出ているか?

□ 2.スローは一定の回転数のまま続くか?

□ 3.吹け上がり、レスポンスに問題はないか?(YSの場合レギュレータも調整。)

□ 4.機体を上に向けてもレスポンスやスローに問題がないか?

□ 5.タンクに適切な圧がかかっているか?(YSの場合のみ)

□ 6.調子悪いときは以下をチェック
□ 燃料は古くないか?
□ プラグは新しいか?
□ エンジンに適合したプラグか?
□ 燃料のオイル分が少なくないか?
□ タンク内の配管に問題が無いか?(キンクしてないか?)
□ タンクの口から燃料漏れがないか?
□ フィルターにゴミがないか?
□ 逆支弁に不良がないか?
□ シリコンチューブに亀裂がないか?
□ 冷却穴がしっかり空いているか?
□ タペットのクリアランスは適切か?(4stの場合のみ)
□ 地上で調整しすぎてオーバーヒートしてないか?

4.飛行調整編
□ 1.しっかりトリムを取れているか?(意外とみんな取れてない!)

□ 2.エンジンチェック。
□ 十分な回転数が得られているか?
□ 吹け上がり、レスポンスに問題はないか?
□ 上昇時に薄くなってないか?(音は超重要!)
□ 3.プロペラ選定。
□ しっかり回っているか?
□ 引きは十分か?
□ スリップしてないか?
□ 4.重心位置の調整。(垂直バンクで見る方法もあるそうです。)
□ エレベータの利きどうか?
□ フラットスピンでの姿勢はどうか?
□ ピックアップでの切れは?
□ コブラの走り具合は?
□ 5.エンコン位置の調整。(トルクロール時にスティック50%〜60%になるように。)

□ 6.舵角の調整。
□ Hiのエルロンの最大舵角はローリングコブラで。
□ Hiのエレベータの最大舵角は正面コブラ、ウォーターフォールで。
□ Loのエルロンの最大舵角は3回ロールが3〜4秒くらい。
□ Loのエレベータの最大舵角はスピンが可能でスムーズにループ、スクエアループが出来るくらい。
□ 7.EXPOの調整。
□ Loは水平飛行でピクつかないように。
□ Hiは各演技で。(どの演技にあわせるかでセッティングは変わってきます。)
□ 8.ダウンスラストの調整。
□ 正面水平飛行でエレベータトリムを合わせ、スロー時の機体の降下をチェック。
□ 背面水平飛行でエレベータトリムを合わせ、スロー時の機体の降下をチェック。
□ 正面、背面それそれの降下が同じくなるように調整。
□ 9.サイドスラストの調整。(YSなら全開で僅かに右ラダーが必要なくらいがベスト?)
□ パワー70〜80%で垂直上昇、傾き具合をチェック。
□ 上昇中にパワーを抜いたときの機首の方向をチェック。
□ 10.左右バランスの調整1(水平時)。
□ トリムゼロで正面の水平飛行で翼の傾きを見る。
□ トリムゼロで背面の水平飛行で翼の傾きを見る。
□ 同じ翼が下がればそちらが重いので錘をつける。
□ 11.左右バランスの調整2(引き起こし時)。
□ 水平からの引き起こしでの傾きをチェック。
□ ループ時底辺の傾き具合をチェック。
□ ピックアップでの傾きをチェック。
□ 12.ループでのエレベータの調整。(螺旋状に左右に逃げる場合の調整)
□ 逆宙でチェック。
□ 正宙でチェック。
□ 同じ方向に逃げたらその方向のエレベータ舵角を減らす。
□ 反対に逃げたら左右のニュートラルを調整する。
□ 13.ナイフエッジの調整。
□ 右ナイフエッジでUP、Down癖をチェック。
□ 右ナイフエッジで寝癖、起癖をチェック。
□ 左ナイフエッジでUP、Down癖をチェック。
□ 左ナイフエッジで寝癖、起癖をチェック。
□ ラダーからエレベータ、エルロンにMIXを入れる。
□ MIXだけじゃなく機体側でも調整する。(足スパッツ、重心位置、主翼仰角等)
□ 14.デファレンシャルの調整。
□ 垂直上昇ロールで軸が通っているかチェック。
□ 判断がつかない場合、多めにデファレンシャルを入れて探る。
□ 15.上昇、降下の調整。(降下時の僅かなUPは仕方が無い?)
□ 上昇時のUP、Downクセをチェック。
□ 下降時のUP、Downクセをチェック。
□ UPクセ時スポイラーをUP(主翼仰角減)する。

5.フライト後のチェック
□ 1.フライト後、ヘッドの温度は触れる程度か?

□ 2.タンクに適切な圧がかかっているか?(YSの場合のみ)

□ 3.各トリムを機体側で再調整。

□ 4.各MIXをセット。



KOBのページに戻る